私どもの事務所は、昭和48年に開業(TKCに入会)して、
現在は、職員数22名で頑張っている事務所です。
会計・税務はもちろんのこと、経営に対する観点から
アドバイスもさせていただきます。
良きパートナーとして我々とのご縁を大切にしていきたいと考えています。
お客様の会計・税務はもちろんのこと、ライフタックスの観点から、
良きアドバイスもさせていただきます。また、経営の視点で経営者と
真剣に経営に取り組んでいただこうと、対応させていただいています。
昭和40年 3月 | 岡本公認会計士事務所入所 |
昭和45年 2月 | 税理士登録 |
昭和48年 6月 | 松本税理士事務所開設 |
昭和53年 4月 | TKC常任講師 |
昭和55年 7月 | ICG経営コンサルタント 73号 |
昭和56年10月 | TKC九州会MAS委員長 |
昭和58年 6月 | 経営士登録 |
昭和60年 5月 | 北九州マネージメントコンサルタンツ(株) 設立 |
昭和62年12月 | TKC全国会MAS委員長 |
平成 5年 7月 | TKC九州会副会長 |
平成 9年 9月 | TKC九州会会長 |
平成17年 9月 | TKC九州会会長退任 |
平成20年10月 | 電子ファイリングシステム導入 |
《著 書》
■「税務証拠資料全書」(共著)
■「病医院経営ハンドブック」(共著)
■「企業風土診断と改善手法」
■「社長の仕事」(共著)